平成26年4・5・6月の予定です
予定表
6月
日付 | 時間 | 内容 |
6月6日 | 14:00~ | 瀬戸内ひらめ友の会 |
6月12日 | - | 映画鑑賞会 |
6月18日 | 13:45~ | しゃっきり体操 |
6月19日 | 14:00~ | 音楽療法 |
6月25日 | 14:00~ | ホルン演奏 蔵田亜由美さん |
5月
日付 | 時間 | 内容 |
5月8日 | 14:00~ | 竹本一座 |
5月13日 | 14:00~ | 映画鑑賞会 |
5月15日 | 14:00~ | 音楽療法 |
5月21日 | 10:00~ | しゃっきり体操 |
5月28日 | 14:00~ | 楽笑会 |
5月29日 | 14:00~ | 映画鑑賞会 |
4月
日付 | 時間 | 内容 |
4月10日 | 14:00~ | 音楽療法 |
4月16日 | 13:45~ | しゃっきり体操 |
4月17日 | - | 映画鑑賞会 |
4月24日 | - | 映画鑑賞会 |
行事の様子
楽笑会
5月28日楽笑会の皆さんがくりや苑に慰問に来てくれました。
【曲目】
①おてもや
②ああそれなのに
③街のサンドイッチマン
④リンゴの歌
⑤銀座かんかん娘
⑥夫婦春秋
⑦チャンチキおけさ
⑧好きになった人
①おてもや
②ああそれなのに
③街のサンドイッチマン
④リンゴの歌
⑤銀座かんかん娘
⑥夫婦春秋
⑦チャンチキおけさ
⑧好きになった人
⑨あの丘越えて
⑩長良川演歌
⑪懐かしのブルース
⑫麦畑
⑬悲しき口笛
⑭夫婦みち
⑮ふるさと
⑯炭鉱節
懐かしの昭和30年代の曲を、歌と踊りで披露!衣装も変わり、観るのも楽しいイベントでした。
楽しい時間をありがとうございました!
楽しい時間をありがとうございました!
ホルン演奏
6月25日にホルン演奏者の蔵田亜由美さんがくりや苑に慰問に来てくれました。
アルプホルン
カタツムリのように巻かれたフレンチホルンと、ながーいアルプホルンを使った楽しい演奏をしてくれました。
フレンチホルン
普段あまり耳にしたり、見ることのない楽器ばかりで、入居者さんも真剣に聴いて、見ていました。
楽器を使って動物の声マネクイズをしたり、季節の曲を歌ったりと楽しいひと時でした。
カタツムリのように巻かれたフレンチホルンと、ながーいアルプホルンを使った楽しい演奏をしてくれました。
フレンチホルン
普段あまり耳にしたり、見ることのない楽器ばかりで、入居者さんも真剣に聴いて、見ていました。
楽器を使って動物の声マネクイズをしたり、季節の曲を歌ったりと楽しいひと時でした。
最後に、長い木でできているアルプホルンを触ると『長生き』出来ると言われており、みんなで触らせてもらいました。
素敵な演奏 ありがとうございました!